忍者ブログ
子供達に本が好きになって欲しい、それが私達の 願いです・・・☆

2024-11

最新CM
[11/11 moimoi]
[09/07 ゆっち]
[07/30 moimoi]
[07/01 moimoi]
[04/27 文庫もみの木の家]
管理人
HN:
sumi
性別:
女性
自己紹介:
絵本好きの仲間が集まって、小学校で読み聞かせをしています。


リンクフリー
相互リンク
アーカイブ
今日は公民センターフェスティバルで『すてきな3にんぐみ』を午前・午後と2回公演をしました。
間にはチャレンジキッズで子供たちの人形劇もやりました。
チャレンジキッズの様子は後ほどUPする予定です。

今回の『すてきな3にんぐみ』は小さな子が多かったせいか、オープニング早々BGMの雰囲気と、どろぼう達の風貌に驚いたのか泣きだしてしまう子がいて・・・舞台裏としてもビビリ気味
後半でBGMが明るくなると大分和んできましたが・・・。

今日の子供たちにとって『すてきな3にんぐみ』は怖~い本として焼きついてしまったかな??
でもこのインパクトの強さ!怖いもの見たさ!で、もうちょっと大きくなったらきっと楽しく思い出してくれるに違いありません。 たぶん・・・(^^;)

公演が終わった後、人形はどうやって作っているの?と、見に来てくださった方達からご質問があり、拙い説明をさせていただきましたが、うまく説明できたかどうか・・・補足の意味もかねて少しですが、制作途中の画像をUPてみました。
一から作るものばかりで、いつも試行錯誤でやっています。


  

新聞紙を丸めて芯を作り、頭、片、腕を付けています。
左腕だけなのは、右手を操者の手にするためです。
詰め物を綿、芯を新聞紙にしたためか、ちょっと重たくなってしまいました
中腰で演技することが多いので、これは反省しなくては!!


  

帽子の形には悩みました。
なにしろ、帽子なんて初めて作ったものですから (^^;)
絵本と同じ形にするために、型紙を何度も作り直してしまいました。
帽子の中には新聞紙が丸めて入っています。
つばに張りを持たせるため芯も貼っています。


  

たらこ~♪ たらこ~♪♪
いっぱい赤い帽子を作りました。
どろぼう達の帽子にくらべたら、かなり手を抜いてしまいました。
でもなんとか、らしく見えます

  

21体、みんなで手分けして作りました。
最後にキリンさんが表情を付けてくれてビックリ!
遠目でよく見えないのに、やっぱりのっぺらぼうより表情が付いてた方がぜったい雰囲気いいです!!
フィナーレのダンスがより楽しいダンスになりました

チャレンジキッズを含めて1日3回の公演は疲れました。
でも、みんなで一つの劇を作り上げたという満足感と、子供たちの笑顔を見ることが出来てとても幸せです。

次回の演目も、もう決まっています。
6回を一区切りとしているので、これが最後の演目です。
また、また、難問にチャレンジ!! 一からやり直し!
はたしてどうなることやら・・・。
今から、頭がいたいです

今日のメンバーは
もいもい
sumi
koba
naka
きりん
tama
の6人でした。
みなさん、お疲れ様でした~
PR
本番まであと一週間となりました。
ストーリー作りの難関もなんとか突破(^^;)、脚本も作成。
人形以外の小道具も完成に近づきつつあります。

  

舞台での練習も始まり、最初はなかなか声が出なかったり、ふざけたりしてましたが、本番まじかということで、だんだん皆真剣味がまし、声も出るようになってきました。

  

劇中で歌も歌います。 子供たちが選んだ歌です。
歌の練習もしっかりしとかなくっちゃ!!

リハーサルの様子をビデオに撮って、みんなで見ました。
自分の動きが客席からどう見えるか・・・。
みんな自分の演技に大笑い  反省点はいっぱいあったようです。

さあ、バレンタインデーはもうすぐです。
本番は14日、みんな頑張っていこうね~~~
チャレンジキッズ! 久しぶりの更新
2月14日のセンター祭りで子供たちの人形劇を披露する予定なのですが・・・。
ストーリー作りがなかなか進まない・・・。
ところが、工作となると、とたんに目が輝いて

ということは、この子たちは人形劇を演じるというよりは、人形を作ったり、小道具を作ったりする工作が目的で集まったのでは??

  

工作をしている時の子供たちの目は生き生きしています!
アイデアも次から次へと湧いてきて・・・(^^;)

  

さてどうしましょう??
はたして、センター祭りで子供たちの人形劇は無事、演じることが出来るでしょうか?
心配になってきました・・・。

  



なごみさん主催、黒須和清さんの「人形劇ワークショップ」に行ってきました。
黒須さんの予備知識もなく参加してみたんですが、人形劇をやっていながら、黒須さんの存在は知らなかったですねぇ・・・。
結構本も出してる有名な人だったんだ(^^;)・・・勉強不足

身近な道具で簡単にお芝居してしまうという、とっても参考になる講演でした。
実際にタオルや簡単な工作をして、歌を歌いながら(かなり適当な歌)楽しく演じでしまうやり方は、すごくお手軽でそれでいて子供たちにはかなりうけそう!
おはなしパペットの人形劇の前振りなんかで使えそうです。

写真はタオルで作ったアイスクリームたちが次々とクリスマスのキャラクターに変身するとっても楽しいパペットです。
クリスマスにこれをやったら子供たち喜ぶだろうなぁ!!

私もやってみたいけど・・・その前にお歌のおけいこしなくっちゃね「(^^;)


黒須和清の2.5次元ペーパークラフトWEB SITE




人形劇『すてきな3にんぐみ』の本番です。




今回はまず、ばばばあちゃんの絵本を一冊読み聞かせしてから、ばばばあちゃんを登場させ人形との掛け合いをしました。
劇自体が淡々とした作品なので、せめて最初と最後を楽しく賑やかな雰囲気にしょうと考えた結果です。
最初に絵本を読んだせいか、ばばばあちゃんの登場は盛り上がりました。
まずは・・・つかみ成功!!




今回の劇はどちらかというと人形自体の動きは少なく、BGM、効果音を効果的に使って、音楽劇の感が強くなっています。
ティファニーちゃんが登場するまでの序盤のBGMは、かなり重たく怖い雰囲気。
泣き出す子がいなくて良かったー(^^;)




人々がどろぼうを見て叫ぶ場面なんだけど、叫び声の音が見つからなくてしかたなく、ここは生声で・・・。
きゃーーー!!
リハーサルではまったく声が出なくて困ったけど、ここ一番の本番では今までで最高の きゃーーー!! でした(^^;)




泥棒が斧で馬車の車輪を壊す場面。
なかなかいい音が見つからず、鉄のドアを閉める音のがしゃーーん!!で代用。




お宝もいい音がなくこれも生音。
500円玉を後ろでジャラジャラ鳴らしています。




フィナーレは楽しくみんなでダンス♪ダンス♪
楽しく踊った後、登場人物の紹介です。




今まで演じた作品の中で今年はちょっと違った雰囲気の作品に、子供たちの反応が気になりましたが、かなり集中して見てくれていたせいか、公演中はとっても静か。
あまりの静かな反応に、うーん、これは絵本選びが失敗だったかな??って思ったけど、まじかに子供たちに接していたセンターさんの人たちや読み手のkobaさんによると、それは子供達が劇中の世界に入っていたからとのこと。
楽しく賑やかな作品もいいけど、たまにはこういう静かな雰囲気のもいいですね!

もちろん劇が終わった後は、おきまりのパペットをやってみようーコーナー!!
みんな好き勝手に楽しく演じてくれていました(^^;)

  


今回のメンバーは・・・。
もいもい
sumi
koba
toto
naka
キリン
の6人でした。
みなさん、お疲れ様でしたー
読み物の本棚
★リンク募集中!
当サイトにリンクを貼りませんか? 詳しくはカテゴリー・リンクをご覧ください。
フリーエリア
検索サイト
にほんブログ村 子育てブログへ

人気ブログランキングへ

ブログ登録・検索 Blog Entry
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .