子供達に本が好きになって欲しい、それが私達の
願いです・・・☆
カテゴリー
最新CM
[11/11 moimoi]
[09/07 ゆっち]
[07/30 moimoi]
[07/01 moimoi]
[04/27 文庫もみの木の家]
最新記事
(11/03)
(01/14)
(11/25)
(05/02)
(07/09)
(12/04)
(12/03)
(03/18)
(12/18)
(11/13)
(10/29)
(10/27)
(09/11)
(05/03)
(03/23)
(02/17)
(09/25)
(06/01)
(03/03)
(03/01)
(02/11)
(12/26)
(12/21)
(10/02)
(07/19)
アーカイブ
|
今年の図書祭りは人形劇『すてきな3にんぐみ』で参加しました。前回からかなり間が空いてしまったので感を取り戻すのに一苦労でした。
私達の人形劇のレパートリーとしてはこの『すてきな3にんぐみ』が一番難しいのです。 絵本を見ればわかりますが場面がころころ変わり、演者があれ?ここはどの場面だっけ??となりやすいのです。 記憶力が衰えはじめる年齢に差し掛かっているメンバーには特に!(^^:) それでも不安ながらなんとかなるさ~!といざ本番。 完璧とはいえませんでしたが、みんなで協力しあって無事に終えることができました。 子供達が楽しんでくれていたのがなによりです それにしても出だしでの子供達の反応がいままでと違っていたのがちょっとびっくり! 今まではもう少し幼い子も混じっていたせいか、3にんぐみが出てくると怖がってくれたような気がしたのですが、今回は最初から笑い声やツッコミが入りとても賑やかでした。 そのせいか音響のボリュームが足りず聞こえにくかったようです。今後の問題点ですね。 それでも子供たちからはまさかのアンコールの声が・・・。 さすがにアンコールには答えられませんでしたが、手作りの『すてきな3にんぐみ』の栞を配って みんなの笑顔で終わることができてよかったです。 メンバーの皆さんお疲れ様です。 また来年の図書祭り頑張りましょうね~ PR
今回はちょっと早めのクリスマスということで、紙芝居、くつしたまいれ、クリスマスブーツ作りを企画しました。
11月でしたが、子供達にとってはクリスマスはワクワクするイベントですから何回あってもいいかな(^^;) 去年からネットで見つけた「くつしたまいれ」というゲームの下準備をしていましたが、メンバー皆さんの協力で沢山の靴下が集まりました。 すべて柄が違わなくてはならないので、わざわざ手を加えて70足ほど用意しました。 ルールは簡単。バラバラになった靴下の柄をそろえて、一つにくるんと丸めて、所定の場所に投げ入れるというものです。 ルールを説明するのに少し手間取りましたが、慣れるとみんな夢中になって競争していました。低学年の子のなかには靴下のはき口をくるんとまるめるのが苦手のような子もいて、これを機にお母さんのお手伝いをしてくれたらいいな~なんて思ってしまいました。 「くつしたまいれ」を楽しんだ後はクリスマスブーツ作りです。 紙で作った赤いブーツにふわふわの綿やベルやトナカイなど、沢山のバーツはメンバーの手作りですが、それを選ぶのは子供達です。 みんな自由に個性的なブーツを作っていてとても楽しそうでした。 出来上がったブーツの中にはちょっとしたプレゼントも入れて持ち帰ってもらいました。l 本番のクリスマスはきっとお家で素敵なクリスマスを過ごしていただけたでしょうね。 2023年最後のイベントになりましたが、メンバーの皆さんお疲れ様でした~ ♥
10月に行われた今年の図書祭りにおはなしのたまてばことして人形劇「おむすびころりん」で参加しました。
おはなしのたまてばことしては手持ちの演目として6演目ぐらいありますが、年に一度なので毎回「これいつやったっけ?何年ぶり?」ということになります。 なので練習はみんなで思いだすことからはじまります。 私を筆頭に皆さん電子機器を自在に扱える年代ではありませんのでね(^^;) 毎回思い出し思い出ししながら、いくつかの変更を加えてようやく本番当日を迎えます。 この場面にさっと変わると、ぱぁっと華やかになって子供達から必ず声があがります。 ねずみの大将の動きが楽しい場面です。 左右の小さなねずみは餅をついています。(ちゃんと腕を振って動くんですよ!) こちらはお爺さんがお婆さんにねずみの国からもらったお土産を披露するところ。 打ち出の小槌を振って金銀ざくざく綾錦が出てきます。 昔話で定番のお話ですが、子供達は歓声を上げて見入ってくれていました。 ん~~ん、私達にとっても近年にない出来??(^^)y とにかくみんなの笑顔が見れてとても楽しくて満足できる舞台になったと思います。 参加してくださったメンバーさん、お疲れさまでした。 また、来年も頑張りましょう
今日は7月7日ということで七夕をテーマにしました。
まずは紙芝居を2つ読んでいる間に子供達の後ろで天の川の準備。 天の川にはあとで皆が釣ってもらえるようにお魚やササ飾りに使える星や花などを散りばめておきます。 紙芝居はこの2冊 「てんぐのかくれみの」と「かっぱのすもう」です。 ちなみに7月7日は日本で初めて相撲をとった日だそうですよ ♪ 皆で魚釣りを楽しんだ後は笹に釣った魚を付けたり、それぞれ七夕飾りを折り紙で折ったりして綺麗に飾りを完成させました。 たまでばこのメンバーも忘れてしまっていた七夕飾りの作り方を、本やネットで思い出しながら準備したのも懐かしかったです。 完成した七夕飾りを家に持ち帰り、「お母さんと飾りを作って飾ったよ~!」と子供達からの反応を聞けたのはとても嬉しかったです! 楽しんでくれたのが何より!子供達にとっていい思いでになると良いですね (^^♪
次の記事
>>
|
読み物の本棚
★リンク募集中!
当サイトにリンクを貼りませんか? 詳しくはカテゴリー・リンクをご覧ください。
メンバーのお薦めBook
★★かがくいひろしさんの絵本は こちらから★★ ★おかえし ★りんごがひとつ (えほん・ハートランド) ★うごいちゃだめ! ★ぼくにもそのあいをください (絵本の時間) ★うそをついた日に読む本 ★地球のこどもたちへ ★えほんをよんで、ローリーポーリー (ポプラせかいの絵本 (18)) ★三びきのコブタのほんとうの話―A.ウルフ談 (大型絵本) ★いそがしいよる―ばばばあちゃんのおはなし こどものとも傑作集 ★ともだちひきとりや (「おれたち、ともだち!」絵本) ★おおきいツリー ちいさいツリー ★さくらのさくひ ★かばんうりのガラゴ ★ぼく、どうしよう??? ★ピンクのぞうをしらないか ★あのね、サンタの国ではね・・・ ★ゆらゆらばしのうえで (日本傑作絵本シリーズ) ★オオカミくんのホットケーキ (児童図書館・絵本の部屋) ★はらぺこおおかみとぶたのまち (ひまわりえほんシリーズ) ★マンホールからこんにちは ★マフィンおばさんのぱんや (こどものとも傑作集 (80)) |