子供達に本が好きになって欲しい、それが私達の
願いです・・・☆
カテゴリー
最新CM
[11/11 moimoi]
[09/07 ゆっち]
[07/30 moimoi]
[07/01 moimoi]
[04/27 文庫もみの木の家]
最新記事
(07/06)
(03/18)
(12/10)
(11/03)
(01/14)
(11/25)
(05/02)
(07/09)
(12/04)
(12/03)
(03/18)
(12/18)
(11/13)
(10/29)
(10/27)
(09/11)
(05/03)
(03/23)
(02/17)
(09/25)
(06/01)
(03/03)
(03/01)
(02/11)
(12/26)
アーカイブ
|
早いもので夏休みももう後少しとなりました。
おはなしパペットでは9月23日に公演する人形劇『おむすびころりん』の準備が始まりました。 一度やっているので、準備なんてたいしたことない・・・と思いきや、いろいろ手直ししなきゃならないところがいっぱいあって、ちょっとあせっています。 まずは、前回紙で作ったねずみ達を今回は布できちんと作ろうということになり、その試作を始めています。 ねずみちゃんの途中経過はまたUPしますね♪ それから、この劇は今までやった演目のなかで、一番人手が必要な劇。 人集めも重要な課題です。 猫の手も借りた~い(^^;) 人形作り、練習、当日のお手伝いを募集中! 9月23日、きらりフェスタ!! よろしくお願いしま~す ![]() PR
今年度は新しいメンバーが2人入って、たまてばこの活動も活気を増しそうです♪
聞けば、先日すでに読み聞かせデビューされたとか! お聞きしたかったわ~♪ な~んて、きっと初めてで緊張されたでしょうね。 私も初めて子供達の前で読み聞かせをした時はとっても緊張して、心臓ドッキン!ドッキン!しまくりでしたから(^^;) 大人の観客がいたらよけい緊張してしまうでしょうね。 少し慣れた頃に、読み聞かせでお会いできるかもしれませんね。 その時はぜひ、子供達と一緒になって楽しみたいと思いま~す(^^) 画像は6月に行った、恒例のお楽しみ会に参加できなかった方への、たまてばこからのささやかなプレゼント。 今回はとんぼ玉と天然石を使った可愛いストラップです。 末長く、可愛がってあげてね ![]() 参加された方は頑張って、ブレスレットやネックレス、ストラップなどを作っていました。自分で選んだ石で作るので愛しさも格別です♪ また、1月に企画していますので、ぜひまた、アクセサリー作りしながら、いろんな情報交換をしましょうね~ ![]()
私のお付き合いしているブロ友のモリサクさんが、紀文『子どもたちに伝えたいお正月絵本作品募集』に応募しみごと受賞されました。
と~っても心温まるすてきな作品なのでここでご紹介いたします。 この絵本を見たらお正月準備も楽しくできそうですよ ![]() |
読み物の本棚
★リンク募集中!
当サイトにリンクを貼りませんか? 詳しくはカテゴリー・リンクをご覧ください。
メンバーのお薦めBook
★★かがくいひろしさんの絵本は こちらから★★ ★おかえし ★うごいちゃだめ! ★ぼくにもそのあいをください (絵本の時間) ★うそをついた日に読む本 ★地球のこどもたちへ ★えほんをよんで、ローリーポーリー (ポプラせかいの絵本 (18)) ★三びきのコブタのほんとうの話―A.ウルフ談 (大型絵本) ★いそがしいよる―ばばばあちゃんのおはなし こどものとも傑作集 ★ともだちひきとりや (「おれたち、ともだち!」絵本) ★おおきいツリー ちいさいツリー ★かばんうりのガラゴ ★ぼく、どうしよう??? ★ピンクのぞうをしらないか ★あのね、サンタの国ではね・・・ ★オオカミくんのホットケーキ (児童図書館・絵本の部屋) ★はらぺこおおかみとぶたのまち (ひまわりえほんシリーズ) ★マンホールからこんにちは ★マフィンおばさんのぱんや (こどものとも傑作集 (80)) |